引っ越し。。。
アメブロ↓
http://ameblo.jp/sweets-on-curry
http://ameblo.jp/sweets-on-curry
スポンサーサイト
ご無沙汰しております…
2年ぶりの更新です
一昨年くらいから出張が増え、
去年は年の半分は本州で過ごし、
今年も5月末から北海道外に出ています
そして今回は半年間の出張…
この2年間色々なことがありましたが、
当然こんな生活じゃ水槽の手入れもままならず…
魚たちは生きていますが、水槽をたたもうか悩み中です
こんな放置ブログにもかかわらず、
足あとを残して下さったみなさん、
ありがとうございました!
そしてみなさんからのコメントにも返事をせずに
放置していたことをお許し下さい

一昨年くらいから出張が増え、
去年は年の半分は本州で過ごし、
今年も5月末から北海道外に出ています

そして今回は半年間の出張…

この2年間色々なことがありましたが、
当然こんな生活じゃ水槽の手入れもままならず…
魚たちは生きていますが、水槽をたたもうか悩み中です

こんな放置ブログにもかかわらず、
足あとを残して下さったみなさん、
ありがとうございました!
そしてみなさんからのコメントにも返事をせずに
放置していたことをお許し下さい

ご報告・・・。
毎度×2、大変ご無沙汰しております
みなさんからのコメントも放置しっぱなしで、
申し訳ありません
生きてましたよー
アクアも辞めてませんよー
ぼくはいちおー元気です
実は5月末に我が家に赤ちゃんが生まれまして(3人目の男の子
)
子育てに奮闘しております^^
さすがに、子供が3人にもなると荷物の量がハンパ無く、
春からずっと、部屋の模様替えやら出産準備で充実した日々を送ってました
水槽のほうは・・・・
ミドリイシ水槽を目指して、やってましたが、、、
全滅、です
2月あたりに、一個、、また一個、、、、
と白化が始まりまして、
進行を食い止めることができずに、
やっちゃいました
原因は、換水のサボりすぎと
水流が悪すぎ(水流ポンプが暫く停止してて気付かなかった)たことだと思います。
あとはヤッコがちょんちょん突いてたり
ヒトデの幼生が爆殖してたり
自動給水器の水が空になってたり、、、
あげると切りがないんですが、
とにもかくにも、反省ばかりです
今の所、忙しくて (っていうか金銭的にも
)
ミドリイシ追加はまだまだ先になりそうですが、
落ち着いたら再挑戦したいと思います
でわまた~~~

みなさんからのコメントも放置しっぱなしで、
申し訳ありません

生きてましたよー


ぼくはいちおー元気です

実は5月末に我が家に赤ちゃんが生まれまして(3人目の男の子

子育てに奮闘しております^^
さすがに、子供が3人にもなると荷物の量がハンパ無く、
春からずっと、部屋の模様替えやら出産準備で充実した日々を送ってました

水槽のほうは・・・・
ミドリイシ水槽を目指して、やってましたが、、、
全滅、です

2月あたりに、一個、、また一個、、、、
と白化が始まりまして、
進行を食い止めることができずに、
やっちゃいました

原因は、換水のサボりすぎと
水流が悪すぎ(水流ポンプが暫く停止してて気付かなかった)たことだと思います。
あとはヤッコがちょんちょん突いてたり
ヒトデの幼生が爆殖してたり
自動給水器の水が空になってたり、、、
あげると切りがないんですが、
とにもかくにも、反省ばかりです

今の所、忙しくて (っていうか金銭的にも

ミドリイシ追加はまだまだ先になりそうですが、
落ち着いたら再挑戦したいと思います

でわまた~~~

お久っで~す・・・。
シルバーウィーク終わりましたね~・・・
って遅い??
9月の連休以降、仕事が急に忙しくなって
休みも無く、多忙な日々を送ってました
明日も仕事ですけどね
来週は頑張って日曜休みにするゾ~~
って感じで、アクアの方もボチボチと・・・
変わったことと言えば、
パープルクイーンが里親さんに貰われて行ったことと、
マメスイッチ買って自動給水(水道水の足し水ですが)にしたことと、
ろ材全部抜いて、完全ベルリンにしたことと、
添加剤(エコトレースエレメントの4アイテムパック)使い始めたことと、
サンゴが増えたこ・・・
サンゴが増え・・・
増えたよーーーーー!!
先週、静岡のトップラッシュさんから届いたよーーー

ハイマツ(ピンク)

スギノキSP(ブルー)

クシハダテーブル(ピンク)

ユビ系ブリード(レッド・・・)
最後のユビ系レッドは茶っぽいですけど、
あとはどれも超キレイ
テンション上がってきたぁーーーっ
って遅い??
9月の連休以降、仕事が急に忙しくなって
休みも無く、多忙な日々を送ってました

明日も仕事ですけどね

来週は頑張って日曜休みにするゾ~~

って感じで、アクアの方もボチボチと・・・
変わったことと言えば、
パープルクイーンが里親さんに貰われて行ったことと、
マメスイッチ買って自動給水(水道水の足し水ですが)にしたことと、
ろ材全部抜いて、完全ベルリンにしたことと、
添加剤(エコトレースエレメントの4アイテムパック)使い始めたことと、
サンゴが増えたこ・・・
サンゴが増え・・・
増えたよーーーーー!!
先週、静岡のトップラッシュさんから届いたよーーー


ハイマツ(ピンク)

スギノキSP(ブルー)

クシハダテーブル(ピンク)

ユビ系ブリード(レッド・・・)
最後のユビ系レッドは茶っぽいですけど、
あとはどれも超キレイ

テンション上がってきたぁーーーっ

里子・・・。
久しぶりに☆にしちゃいました
パープルクイーンを・・・。
ここ半年以上、5匹で安定していたのですが、
ヤッコ&ハギのプレッシャーで、
一番小さい個体が引きこもりになり、
餌をあげても1週間以上出てこなくて、そのまま神隠し・・・。
やっぱり10匹以上で群れて落ち着ける環境でないと弱いですね~
かといって、これ以上仲間を増やしてあげることはキツイし・・・
どなたか里子に貰って頂けませんか??


今現在4匹で、1匹手前のがオスで3匹メス個体です。

エサ食いも良好で、飼育1年3~5か月です。
もちろん初めての方でも構いません。
もし貰って頂けたら、こちらもお付けします。

セバエアネモネペア ♀10cm、♂5cm

ネオンダムセル 8~9cm
冗談です
こんな凶暴なヤツら付けたら貰い手がいなくなります
パープルクイーンじゃなくて
こっちが欲しいという方は、差し上げますけど・・・。
セバエのみ、ネオンのみでもOKです
それはさておき、
スキマー&リアクター調整ですが、
みなさんのアドバイスのおかげで
だいぶ安定してきましたよ
水槽内KHは8~9で、排液も止まらなくなり
スキマーも乾いた泡が上がって、ろ材も半分くらい抜きました。
NO3はまだ2.5~5くらいありますけど。
さてさて今週末からシルバーウィーク!!
今年はお盆も休み無しだったんで、
家族サービスでちょっと遠出してきます。
『北東北めぐり、1泊4日ツアー!』
1泊4日って・・・・・・・・・

パープルクイーンを・・・。
ここ半年以上、5匹で安定していたのですが、
ヤッコ&ハギのプレッシャーで、
一番小さい個体が引きこもりになり、
餌をあげても1週間以上出てこなくて、そのまま神隠し・・・。
やっぱり10匹以上で群れて落ち着ける環境でないと弱いですね~
かといって、これ以上仲間を増やしてあげることはキツイし・・・
どなたか里子に貰って頂けませんか??


今現在4匹で、1匹手前のがオスで3匹メス個体です。

エサ食いも良好で、飼育1年3~5か月です。
もちろん初めての方でも構いません。
もし貰って頂けたら、こちらもお付けします。

セバエアネモネペア ♀10cm、♂5cm

ネオンダムセル 8~9cm
冗談です

こんな凶暴なヤツら付けたら貰い手がいなくなります

パープルクイーンじゃなくて
こっちが欲しいという方は、差し上げますけど・・・。
セバエのみ、ネオンのみでもOKです

それはさておき、
スキマー&リアクター調整ですが、
みなさんのアドバイスのおかげで
だいぶ安定してきましたよ

水槽内KHは8~9で、排液も止まらなくなり
スキマーも乾いた泡が上がって、ろ材も半分くらい抜きました。
NO3はまだ2.5~5くらいありますけど。
さてさて今週末からシルバーウィーク!!
今年はお盆も休み無しだったんで、
家族サービスでちょっと遠出してきます。
『北東北めぐり、1泊4日ツアー!』
1泊4日って・・・・・・・・・
